紫外線こそが美肌のカギ!毎日やりたい日焼け対策とアフターケア方法

【PR】株式会社ビタブリッドジャパン

紫外線対策は、太陽が長く出る夏だけにやっておけばOK!」と思ってる方、けっこう多いのではないでしょうか?
でも、「夏だけ紫外線対策をしておく」のはNG!
なぜなら、紫外線は夏だけのものではないからなんです。

紫外線に特に気を付けるべき時期、それは4月から8月。

紫外線対策といえば日焼け止めですが、パッケージには「SPF」と「PA」と二つの効果値が表示されているはず。
なぜ2つの基準があるのかというと、それぞれが防ぐ紫外線が異なるからなんです。

● PA…4月から8月がピークとなる紫外線・UVAに効果アリ

肌の奥まで届いてしまう紫外線・UVAに対する表記。
日焼けして数日後に肌が黒くなるのは、UVAのせい。
UVAは肌の奥深くにダメージを与えてしまう。

● SPF…6月から8月がピークとなる紫外線・UVBに効果アリ

肌の表面に作用する紫外線・UVBに対する表記。
日焼けしたてに肌が赤くじりじりするのは、UVBのせい。
UVBは肌にあるメラニンを刺激してしまう。

実は、紫外線対策は4月から8月までの長期間、しっかり行わなければならないものだったんです。
しかも、紫外線のピークが4月から8月というだけで、冬の間も雨が降っている間も、紫外線は大気圏内に降り注いでいます。
ですから、美容のための紫外線対策は、本来なら毎日行わなければなりません

紫外線への効果が高い日焼け止めを毎日塗ればいい、という話でもない。

「毎日の紫外線対策が必要なら、これからは紫外線への効果の高い日焼け止めを毎日塗ろう!」と思うかもしれません。
しかし、紫外線への効果が高いということは、それだけお肌に負担をかけてしまいます
さらに、日焼け止めは一度塗っただけでは服でこすれたりや汗で流れたりしてしまうため、1~2時間後には完全無防備な姿に…なんてことになりがち。
お肌に負担をかけすぎないためにも、こんな紫外線対策を併用してみましょう。

1. 紫外線の放射が少ない時間帯に外出を!

紫外線のピーク時間は、UVA・UVBともに10時から14時の間
お出かけの際は、この時間を外しておくだけでも、紫外線対策になります。

2. 帽子や日傘、長袖の衣類で、お肌を紫外線からガード!

つばのある帽子や日傘といったアイテムや長袖の衣類は、自身の体を紫外線から守るためには重要なアイテム。
特に衣類は、黒など色味の濃いものや織目が詰まっているものがオススメです。

3. 目から入る紫外線も、サングラスで軽減!

紫外線が目から入ると、脳はメラニンの生成を活発化させてしまいます。
紫外線自体は眼球にもダメージを与えてしまうため、外出の際はサングラスを常用するとよいでしょう。

紫外線は、浴びた後のアフターケアも大事な要素。

しっかり紫外線対策を行えば浴びる量を減らすことはできますが、ダメージを一切受けないわけではありません。
少しづつでも蓄積したダメージは、美肌の敵となりがち。
そこで必要なのが、外出後のアフターケアです。

1. 日焼けしたなら、まずは冷やして緩和!

うっかり日焼けしてしまうと、UVBの影響で肌がじりじりと赤くなりますよね。
そんなとき、そのままスキンケアを始めてしまうとお肌にとってはあまりよくありません。
特に夏の間は、外出から戻ってきたらまず冷たいシャワーや濡れタオルなどで、お肌を冷やしてあげるようにしましょう。

2. 紫外線による水分不足をしっかり補おう!

たとえ日焼けの感覚がなくとも、紫外線を浴びた後の肌は奥深くまで影響を与えるUVAによって乾燥しがち
たっぷりの化粧水でお肌に水分を補給してあげた後は、保湿クリームでしっかり保湿してあげましょう。
また、内側から保水することも大事ですので、たくさんの水で水分補給しておくのも大事です。

3. ビタミンCで紫外線ダメージのケアをしよう!

UVBによってメラニンが刺激されてしまいますが、その影響が表れるまでには少し時間がかかります。
つまり、紫外線のダメージが表面化するまでの間に、どのようなケアをして防いであげるかがカギなんです。
そこでぴったりなのが、お肌のうるおいや美肌には欠かせない「ビタミンC」。
お肌に直接ビタミンCを届けられる「ビタミンC誘導体」が配合された化粧水や美容液で、しっかり補給してあげましょう。

ビタミンCを補える化粧品はたくさんありますが、最近では12時間もの長時間お肌にビタミンCを与えられるビタブリッドC」という商品が、平子理沙さんなどモデルさんや美容通の間で人気なようです。
この商品はパウダー状のため、いつもの化粧水や乳液などにちょい足しして使えるばかりか、日中でも問題なく使えるためBBクリームや日焼け止めに混ぜても大丈夫なんです。
時間を問わずビタミンC補給ができる、そんな便利な面が評価されているのかもしれません。

季節問わず、紫外線対策をしっかり行うことが美肌作りの第一歩!

紫外線によるダメージは、お肌自体の力である程度軽減することもできますが、「無かったこと」にすることはできません
そのため、紫外線ダメージを極力受けず、受けたダメージをしっかりケアして防いであげることが重要です。
年齢を重ねても美しくありたいなら、今日からでも紫外線対策を始めましょう!

>>ビタブリッドCの詳細はコチラから